セレモニーホールかなざわ及び金沢造花店では、皆様のご要望に添ったお式を執り行えます。どんなことでもご相談ください。

もしもの時は・・・

ご遺体搬送は24時間受け付けております。
もしもの時は・・・ 当社へ昼夜を問わずご連絡ください。

info

お葬儀の流れ

process

セレモニーホールかなざわでは、ご葬儀の流れを、より分かりやすくお伝えできるよう、小冊子にてご説明いたしております。(下記に掲載しているものは、ポイントのみです。詳しくはお気軽にご相談ください。)

ご逝去、そして、お通夜まで

◆準備◆

流れ 施主様のお役目 かなざわにお任せ
●ご逝去 医師に死亡診断書を発行してもらったら、早めに葬儀社へ連絡してください。 まず、かなざわにご連絡ください
0120-45-0861
24時間いつでも病院自宅へ寝台車でお迎えにあがります。
●ご遺体の安置 お線香の準備をしてご自宅又は、葬儀会館にご遺体を安置します。 枕飾一式を当社がご用意いたします。かなざわで、ご遺体をお預かりすることができます。
●お打合せ 菩提寺又は宗教関係者に連絡を入れてスケジュールを確認します。葬儀の日程・具体的な内容などを取り決めます。 菩提寺との葬儀日程の調整は当社が行います。個人遺志・ご遺族の希望などをお伺いし、どんな葬儀がいいか担当スタッフが親切丁寧にアドバイスいたします。
●ご不幸の連絡・手続き 親戚・町内会・会社関係者などに連絡します。役所へ死亡診断書を提出し、火葬許可書を発行してもらいます。火葬場を予約します。 役所の手続きは当社が代行いたします。火葬上の予約は当社が代行いたします。
●ご納棺 ご親族にお集まりいただいて、故人様の『旅支度』に立ち会います。 旅支度は当社がご用意いたします。棺には故人の愛用品などを一緒に納めることもできますが、火葬できないものもありますので、必ず担当スタッフにご相談ください。

◆お通夜◆
流れ 施主様のお役目 かなざわにお任せ
●お通夜 遺影にするお写真の用意をします。花環の順番を相談します。 遺影の作成・花環・生花・会葬礼状・料理・喪服の手配などは当社で行うことができます。式の流れ等でご不明な点は、事前にアドバイスさせていただきますのでご安心ください。
●僧侶を迎える お礼が必要な場合は、用意します。 専用控室をご用意し、接待いたします。僧侶の送迎も当社でいたします。
●お通夜(式) 会場に移動し、式を行います。弔問に見える方のために、お礼状・香典返しのご用意をいたします。 司会進行・室内誘導・受付などは当社スタッフが行います。
●通夜振舞い
(お清め)
会場・料理と席数を決めます。あらかじめ席数・施主様の挨拶・献杯をしていただく方などを決めておきます。 お清めの会場・お料理はかなざわでご用意できます。

ご葬儀と告別式

◆葬儀・告別式◆

流れ 施主様のお役目 かなざわにお任せ
●ご葬儀
告別式
初七日法要
形式によって異なりますが、通常の仏式の場合はまず、僧侶をお迎えしてお経を読んでいただきます。最近では、初七日法要を合わせて行う場合がほとんどです。その後、告別式へと移り、来賓挨拶・弔電・喪主挨拶・焼香へと続くのが一般的です。 司会進行・室内誘導・受付などは当社スタッフが行います。式の流れでご不明な点は、事前にアドバイスさせていただきますのでご安心ください。
●出棺 遺族・親族の手で棺を霊柩車に運び、火葬場へ向かいます。 霊柩車・マイクロバスは当社でご用意いたします。
●火葬 故人様と最後の対面をした後、火葬を行いご遺体を骨壺に納めます。 送迎のマイクロバスをご用意いたします。
●精進落し
(お清め)
あらかじめ席数・施主様の挨拶、献杯をしていただく方などを決めておきます。 お清め会場・お料理は当社でご用意いたします。

忌中・喪中とご追悼

◆後飾り・法要◆

流れ 施主様のお役目 かなざわにお任せ
●後飾り ご納骨までに後飾りの祭壇を設置し、ご位牌・ご遺影・ご遺骨・供物を飾り、お線香をあげられるようにします。後日、自宅に弔問に見える方のために、香典返しをご用意します。 当社スタッフが後飾り祭壇を自宅に設営いたします。仏壇・お位牌・お礼状・香典返し・その他必要な仏具等は、当社でご用意できます。
●ご納骨・法要 日程準備をお寺に相談します。法要後に、会食を行う場合は、会場の予約やお礼の引き物などを準備します。 法要の会食、新盆の準備等もアドバイスさせていただきます。

各種書類と書式・手続き一覧

◆返却・解約◆

窓口 概要
勤務先 身分証明書・会社の鍵やバッチ等の返却
市町村役所 老人保険医療受給者証・印鑑登録カード・市民カード等の返却
福祉事務所 無料パス・身分証明書等の返却
警察・公安委員会 自動車運転免許証等の返却
発行元各社 会員証・クレジットカード等の返却
都道府県・旅券課 パスポートに穴をあけてもらい、無効なものとする

◆健康保険と国民健康保険◆

窓口 概要
勤務先 健康保険に基づく、埋葬料、もしくは家族埋葬料の請求手続き
市町村役所 国民健康保険に基づく、葬祭費の請求手続き

◆名義変更◆

窓口 概要
市町村役所 世帯主変更届
電話会社 名義変更・電話帳の名前の変更・携帯電話等の対応
電力会社 名義変更
ガス会社 名義変更
テレビ会社 NHK・ケーブルテレビ等、名義変更
陸運局 自動車税納付義務者の名義変更
地主・家主 借地・借家の名義変更

◆年金◆

窓口 概要
社会保険事務所 厚生年金に基づく、遺族厚生年金の請求手続き
市町村役所 国民年金に基づく、遺族基礎年金・寡婦年金、または死亡一時金の請求手続き
共済組合事務所 共済年金に基づく、遺族共済年金の請求手続き

◆年金と労災保険◆

窓口 概要
労働基準監督署 労災保険に基づく、葬祭料・葬祭給付の請求手続き
労働基準監督署 労災保険に基づく、遺族補償年金の請求手続き

◆生命保険◆

窓口 概要
生命保険会社 生命保険契約に基づく、保険金の請求手続き
郵便局 簡易保険契約に基づく、保険金の請求手続き

◆相続◆

窓口 概要
司法書士など 相続同意書・遺産分割協議書の作成等
税務署 相続税の申告・故人の所得税確定申告・医療費控除による税金の還付請求
※各期日がありますので注意してください
郵便局 相続した貯金の支払請求又は名義変更、非課税貯蓄名義人の死亡届
銀行 相続した預金の支払い請求又は名義変更、非課税貯蓄名義人の死亡届
証券会社 相続した株式・債券などの名義変更、非課税貯蓄名義人の死亡届
法務局・登記所 相続した不動産の名義変更
特許庁など 特許・商号・商標・意匠権等の名義変更

公的な事務手続きは、故人並びにご遺族の状況により、細かく規定されています。
必要書類の有無、事前に用意するもの等、各機関の担当窓口などで、正確に確認していくことが良いようです。

Page Top

ご葬儀のご相談
お問い合わせ


side menu